
ダートNo1決定戦、チャンピオンズカップ
JRAのダート1番を決定するレースチャンピオンズカップです。 過去にジャパンカップダートとして始まりました。 当時は、東京210...
JRAのダート1番を決定するレースチャンピオンズカップです。 過去にジャパンカップダートとして始まりました。 当時は、東京210...
ジャパンカップ、個人的に一番楽しみにしているG1です。 古馬の中長距離の日本最高峰のレースだと思っています。 ただ、今年のメンバ...
ラッキーライラック、見事な差し切りがちでしたね。 馬券は取れませんでしたが、なぜか嬉しい気持ちになる結果でした。 ラ...
今週末は古馬牝馬の中長距離ナンバーワンを決めるエリザベス女王杯です。 3歳牝馬と、古馬牝馬がぶつかります。 勢いのある3歳牝馬と...
一ヶ月後にダートのG1チャンピオンズカップがあります。 そこに向けてのステップレース的な位置づけが強いです。 また、明後日に月曜...
東京2500m、アルゼンチン共和国杯 血統ファンからしたらなんとも言えない、いぶし銀な楽しみのあるレースです。 サンデーサイレン...
アーモンドアイ、勝利! 強い勝ち方でしたね。 終わってみれば単勝1.6倍でもおいしい配当なのかと思えてしまいます。 アーモンド...
秋の古馬の中長距離、第1戦目の天皇賞が近づいてきました。 枠順も発表になりましたね。 今年は、圧倒的な強さの牝馬アーモンドアイに...
菊花賞の前日にあるのが富士Sです。 マイルCSをみすえたG3グループの馬たちが集います。 このレース1番人気が飛ぶことが多々ある...
先週は台風の影響もあって、京都と東京は水を含んだ、不良、重、やや重のレースが多かったです。 レースの結果を見ていて思ったことをまとめて...